MSPブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

タグクラウド

MONOist Rainbow Spin (Seven prismatic colors) アルマイト アルミニウム地金高騰 アルミ地金 NSPルール アルミ地金ジャパン・プレミアム アルミ建材 アルミ押出し形材 インコネル コストダウン提案 コマ大戦土俵 Mobile mini BLACK or WHITE ショットブラスト シリコンゴム シリコーンゴム テクニカルショウヨコハマ2016 バフ研磨 ヒートシンク プレス加工 ホットチャンバー方式ダイカスト マグネシウム マグネシウム合金 ロストワックス 全日本製造業コマ大戦 切削加工 切削条件 営業活動 外観仕上げ 少ロット 少ロットアルミ押出し材 心技隊 押出材ヒートシンク 旋盤加工 染色アルマイト 消失型鋳造法 熱伝導率 真鍮 硬質アルマイト 硬質クロムめっき 箱根駅伝 金属表面処理 鏡面ラッピング加工 開運だるまコマ まさる君 電解研磨 黄銅 LME(London Metal Exchange)

社内加工

アルミ鋳物の切削ヒートシンク

 

アルミ鋳物 切削ヒートシンク

アルミ鋳物 切削ヒートシンク

 

 

アルミ鋳物からの切削ヒートシンクは、当社へお任せ下さい。

鋳物素材の調達、切削加工、表面処理、ネジ孔強化ナット組み込みまで一貫し、一個からでも対応可能です。
ヒートシンクに求められる放熱性能をクリアする為、高熱伝導率素材(HT-1等)の鋳物も対応しております。量産を前提とした試作の場合は、ADC12からの切削も行っております。




「ネジ孔強化ナット」に関しては、イリサート(R)を推奨しております。
従来一般的に使用されて来た「ヘリサート」に比べ、ピッチ飛び、タング折り時に発生しやすいスプリングの変形などが起こらず、安定的に高強度・高精度な補強が可能で、弊社内においてロックタイトも塗布し確実な挿入作業を行います。

また、表面処理に関しては鋳物の処理を得意とする協力会社と協業し対応しており、指定箇所には丁寧にマスキング処理を行い通電性を確保する事も対応しております。


さまざまなご要求にお応えずべく、各工程ごとにスペシャリストと言える協力会社と連携し、対応させて戴きます。

アルミ押出し材を利用した櫛型ヒートシンク、アルミ板材から削りだす全切削ヒートシンク、量産のアルミダイカストヒートシンク、板金加工による放熱板等々、アルミに限らず無酸素銅を利用した高効率ヒートシンクなど、放熱性能を必要とされる部品を一貫して対応させて戴きます。

「どんなことが出来るのか聞きたい」「こんな事が出来ないか?」「従来品のコストダウン方法は無いか?」という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お急ぎの方は、迷わずお電話下さい。
四半世紀ヒートシンク一筋、ベテランの技術営業担当が皆様の疑問にお答え致します。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

(お問い合わせ先) 
放熱関係営業担当 : 坪谷(ツボヤ) 
HP http://mspjpn.com/ 
mail sales@mspjpn  
電話 045-633-1056 
FAX 045-633-1051

社内組み付け作業

 

社内組付け作業

社内組付け作業

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社では、社内での組み付け作業も行っております。

組付け屋さんに依頼すると、工数の関係でコストが合わないものなどは、社内で作業することによりコストのグロス評価で、お客様のご希望コストに近づける努力を行い、協力会社と共に競争力のあるモノ作りを目指しております。

今回の作業では、写真の箱で約90箱分(26種類で約2000set)の組み付け作業を行います。
部品点数16点を組み付けし、お客様より支給頂いたパッケージに封入し、お客様ではバーコードを貼って出荷するだけの商品状態まで仕上げを担当させて戴いております。
社員が頑張って作業してくれたお陰で、予定よりも早めに第一弾を出荷する事が出来ます。

私達MSPでは、右から左だけでない付加価値も提供できる技術商社を目指しており、部品の調達だけではなく、注文書一枚で「製品」を調達できるメリットにより、顕在化しにくい管理工数の削減にも 寄与したいと思っております。

社内で加工もしております

おはようございます。 代表の伊藤です。

既存のお客様より、6月に見積もらせて戴いていたアッセンブリ案件が決まったとご連絡を戴きました。
MSPが目指すべき案件の受注ですから、とても嬉しいので書かせて戴きます。

アルミ・真鍮加工品、特殊キャップボルト、ゴム成形品等々14パーツをアッセンブリし最終商品パッケージまで当社で請け負わせて戴きます。

個々の部品を調達し、表面処理が必要な部品は処理の手配をして、社内で検査・アッセンブリとパッケージを行います。

他の商品も含め年間5000setを社内でパッケージさせて戴いております。

社内加工と言う点では、旋盤加工品をご要望の角度に曲げる為に当社発案で設計して戴いた専用機にて、年間20,000個程度を曲げ加工しております。

他にも、ご要望に応じて簡単なものばかりですが様々な追加工を社内にて対応しております。

石定盤の上で組み付けが必要なモノをご発注戴いた事もありました。

その為の治具や、検査器具も必要に応じ購入し揃えております。

技術商社として、右から左に流すだけではない役割を担える存在を目指しております。