MSPブログ

カテゴリー

2023年6月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

タグクラウド

MONOist Rainbow Spin (Seven prismatic colors) アルマイト アルミ地金 NSPルール アルミ地金ジャパン・プレミアム アルミ建材 アルミ押出し形材 インコネル コストダウン提案 コマ大戦土俵 Mobile mini BLACK or WHITE ショットブラスト シリコンゴム シリコーンゴム テクニカルショウヨコハマ2016 バフ研磨 ヒートシンク プレス加工 ホットチャンバー方式ダイカスト マグネシウム マグネシウム合金 ロストワックス 全日本製造業コマ大戦 切削加工 切削条件 営業活動 外観仕上げ 少ロット 少ロットアルミ押出し材 心技隊 押出材ヒートシンク 旋盤加工 染色アルマイト 消失型鋳造法 熱伝導率 真鍮 硬質アルマイト 硬質クロムめっき 箱根駅伝 金属表面処理 鏡面ラッピング加工 開眼!必勝だるまコマ 開運だるまコマ まさる君 電解研磨 黄銅 LME(London Metal Exchange)

会社情報

2022年度スタート

2022年4月1日 本日より新年度スタートです。

MSPにとっては、創業19年目のスタートとなります。

創業以来、厳しい環境は変わりませんが、現在の状況は過去に類を見ない厳しい外部環境となっています。

資源の高騰、円安、半導体不足による生産量の低下、先の見えない世界情勢・・・

そんな中でも「なにか出来ることはある!」と、社員ともども常に前を向いて日々の業務に邁進し、厳しいながらも業績を落とさずに頑張っていられるのは、お客様は当然のこと、協力会社の皆様にも大きなサポートを頂けているからだと思っております。

コロナ禍が始まり厳しい時期もありましたが、新たな融資を受けず今日までやってこれたことは、社員が真剣にお取引様と向き合い、新しい事にチャレンジし、幅広い業務を担ってくれたお陰です。

そんな社員の頑張りに報いることが出来る様に、これからもお客様のお困りごとはもちろん、協力会社のお困りごとも微力ながらお手伝いできる会社でい続けたいと願っております。

小さな組織だから出来る動きを最大限活かし、先ずは創業20年を目指し一歩一歩前に進みたいと思います。

MSP創業時に掲げた「製造業の役に立ちたい」と言う気持ちを忘れず、これからも社名の由来となった

Multi(マルチ:多様な)

Supply(サプライ:供給)

Partners(パートナーズ:仲間)

に恥じないよう、協力会社様のお力添えを賜りながらとはなりますが、お客様のご要望にお応えすべく精進を重ねて参りますので、引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

代表取締役 伊藤昌良

 

大型ヒートシンク 124CB244

今回は、あまりお目にかかることのない形状「124CB244」に加工を行いました。

1mで24.25kgもあるので、安全な輸送のための梱包など普段以上に気を使いました。

本来ならドヤ顔で加工品の写真をアップしたいのですが、それは許されるはずもなく・・・
断面だけなら問題ないので

 

124CB244 類似品

124CB244 類似品

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社では、標準的な櫛形ヒートシンクの在庫を適宜保有しながら対応させていただいております。

フィン高さ 12、21、30、40

最近お引き合い頂きました例を上げますと
(ご理解頂きやすいように某メーカー様の呼称で表記します)


12BS196

12BS301

20BS146

30BS074

40BS165

 

この様な標準サイズを素に、お客様が設計された形状へと加工致します。

幅詰め、切り欠き、平面精度仕上げ、穴あけ、タップ、タップ強化、通電マスキング、アルマイト、塗装

ヒートシンクの加工を一通りお任せ戴ける体制をとっております。

 

小ロットから対応可能ですので、ヒートシンクでお困りの事があればご連絡下さい。

 

============

担当 : 坪谷

電話 : 045-633-1056

Mail : sales@mspjpn.com

============

 

 

メイカーズ支援

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大しております中、外出を制限されるなど不自由な暮らしを強いられている方が大勢いらっしゃると思います。

そんな中で、こう言う時期だからとクリエイティブな方面に発想を切り替えてものづくりに励んでいる方も多くいらっしゃると思います。

2010年にクリス・アンダーソンが提唱し広がった「メイカーズムーブメント」

これが、再燃するのは間違いないでしょう。

「設計はできても、部品を調達するノウハウがなく困っている」と言うお問合わせを、前回のブームの時に多く寄せて頂きました。

その当時お問い合わせ頂いた中には、起業し「商品化を進めているが信用力がなく対応していただけない会社ばかりで部品調達に困っている」とお問い合わせを頂き、ものづくりだけでなく経営面でのサポートさせて頂いた結果、一躍時の人としてマスコミを席巻した方もいらっしゃいました。

正直言ってしまえば、商売上の売上に寄与するだけのスケールは見込めないので、経費倒れになるのは目に見えています。
それでもサポートしていこうと思って居るのには、創業当時に掲げた理念があるからです。

「製造業の役に立ちたい」

全てはここから始まったのですから、ものづくりに真剣に取り組む人をサポートするのはMSPにとって当たり前なことなのです。

とはいえ、あえてはっきり書かせて頂きます。
勘違いして頂きたくないのは、MSPは「ボランティアではない」と言うことです。

あくまでも営利企業として適正な利益を上げながらサポート体制を取るのであって「無償の愛」を提供するつもりはありません。

今までに積み重ねてきたノウハウを基に、最短距離で最適な加工方法を提案し、素早く部品調達するお手伝いをするコストはしっかりお支払いいただきます。

コンビニですら時給1150円です。ノウハウのある専門家なら時給1万円でも雇用できません。

お困りごとを解決するお手伝いをするにも飯の種は必要です。
暴利を貪るつもりは毛頭ありません。
赤字でなければいいと言うレベルです。

そんな事を納得頂けるのであれば、喜んでお手伝いさせていただきます。

未来の、ホンダやパナソニック、京セラに村田製作所のスタートをお手伝い出来るのなら起業した意味があります。

本気の方なら、喜んでお手伝いいたします。

ご連絡をお待ちしております。

代表取締役 伊藤昌良

 

新事務所より

晩秋の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。

かねてよりご報告致しておりました、事務所移転作業が11月16日完了し18日より営業を再開しております。

15日を休業とさせて頂き、事前準備などで業務の対応に支障をきたしたこともあり関係各位にはご迷惑をお掛けした事もあったかと存じます。

改めて、お詫びを申し上げます。

 

 

ワンプロモーション株式会社から届きました

移転祝いのお花をいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新事務所はマンションの一階となりますが、オーナー様のご厚意により内装を事務所利用に適す様に間取りの変更や床の張替えなどを行って頂きました事もあり、想像していた以上に快適な環境となっております。

以前の事務所に比べ工業地帯にありながらも静かな環境であり、間取り変更で風の通りもすこぶる快適で、交通量が少なく空気も良いので、天気が良ければ窓を開け放って業務に取り組めるのではないかと期待しております。

 

創業16年目となりますが、これからも業務活動の変化に合わせ柔軟に活動エリアを変えられるフットワークの軽さを失わずに歴史を積み重ねてまいりたいと思います。

引き続き、皆様からのご厚意を賜わりますよう従業員一同心よりお願い申し上げます。

代表取締役 伊藤昌良

事務所移転のお知らせ

2019年10月吉日

平素は当社の営業活動に多大なるご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。

この度の台風19号により被災されました皆様が、一日も早く平常を取り戻される事を心よりお祈り申し上げます。

 

この度、弊社は業務効率の改善を目的として下記に事業拠点を移すこととなりました。

皆様には、登録の変更などで大変お手数をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜わりますことを心よりお願い申し上げます。

現状に甘んじず常に業務効率の改善を図り、今まで以上に皆様のお役に立てる様に従業員一同日々精進致しますので、引き続きご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

(移転日時)

移転作業日     2019年11月15日(金)~16日(土)

※勝手ながら休業とさせていただきます

新事業所営業開始  2019年11月18日(月)

※通常営業致します

※15日朝より通信回線を遮断し、移転作業を行います。

当日お急ぎの場合は、ご不便をお掛け致しますが各担当の携帯電話までご連絡願います。

(現行)

〒230-0051神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-32-21

マエダ中央ビル7F

電話  045-633-1056

FAX  045-633-1051

(移転先)

〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町633-1

メゾンベルファーレ103


※最寄り駅は、横浜市営地下鉄 北新横浜駅(改札より徒歩4分:300m)

※来客用駐車場も御座いますので、お車でもお気軽にお立ち寄り下さい。

 

電話・FAX・ホームページURL・メールアドレスに変更は御座いません。

 

御社規定の移転申請書等が御座いましたら、各担当にお申し付け下さい。

以上

株式会社エムエスパートナーズ

代表取締役   伊藤 昌良

16期目がスタートします

(代表取締役 伊藤昌良より)
2004年4月1日創業、同年11月1日に決算期を9月末と定め設立し、早いもので15期目を終えることが出来ました。
ノロマなMSPの歩みを支えて頂きましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。

本日より、16期目がスタートします。

今まで以上に社員ともども、皆様のお役に立てるよう微力を尽くし精進してまいります。

 

MSPの存在価値はどこにあるのかを真剣に考えれば考えるほどに「設備にとらわれない方法で、加工技術を選択できる」事を背景にした提案型営業だと思います。

ローテクと呼ばれる汎用技術を上手に活用できる営業スタイルも、この数年でだいぶ深化して来たのではないかと思います。

提案の中に「ローテクを忍び込ませる」事で普通にコスト競争力の高い見積りが出せたりするので、より一層磨きを掛けて行くのは当然ですが、そのローテクを保有する協力会社との連携強化も大切な取り組みだと思います。


MSPの営業スタイルに見た目の格好良さは必要ありません。

営業だけでなく、手も汚し愚直にモノづくりの中でいい仕事をするために働く。

アルミ押し出し材の小ロット対応、櫛形ヒートシンク、切削加工(マシニングセンタ、旋盤)、表面処理、組み立て、ネジ、ゴム、樹脂、バネ・・・
幅広い加工法を組み合わせつつ、ASSY工程を社内に取り込んだり、最後のちょっとした仕上げ工程を担うことで複数社で加工した部品の品質合わせを行ったり。

本当に些細な事ですが、右から左だけでは生み出せない付加価値を追求していきます。

 

重ねてになりますが、本日を迎えられたことは全ての皆様に支えられて来たお陰であると思っております。

これまで賜りました御恩は、存続し続けることで少しずつお返しして行く所存ですので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

 

初心を忘れず、心新たに16期目スタートです!

 

 

15期目の朝

 

10月1日月曜日 おはようございます。
本日より弊社は、15期目に入ります。
これまでの道のりは、決して楽なものではありませんでした。
しかし、その道の途中にはその時々で叱咤して頂ける諸先輩方や、共に苦しい道を歩んでくれた社員や仲間がおりました。
今日という日を迎えられたのは、全ての皆様から戴けました暖かな真心があっての事と心より感謝申し上げます。

人生に例えるならば、15歳は義務教育を終了する歳になります。
義務教育期間最終年を、さまざまな学びを得ながら無事に卒業する為、社員一同より一層業務に邁進する所存です。

「製造業のお役に立てる会社を創りたい」との想いで創業した2004年4月1日。
その気持はこれからも揺らぐことはありません。
製造業を取り巻く環境が劇的に変化しておりますが古き良き技術と最新の技術を融合させながら、「弊社がこの仕事に関わる価値はあるのか?」と言う気持ちを忘れず、新たな価値を付加し続けられるよう、これからも小さくとも確実な一歩を歩み続けて行きたいと思います。

今後とも皆様からのご指導ご鞭撻を賜りますよう、協力会社の皆様に置かれましては引き続き変わらぬお付き合いを賜りますよう伏してお願い申し上げます。

心して15期目をスタートさせていただきます。

株式会社エムエスパートナーズ
代表取締役  伊藤昌良

 

有益で確かな提案を致します

<MSP行動理念>
今の自分で出来る事を
今の自分に出来るやり方で
今の自分が出来る限りやる
そして、常に出来る事を
増やす努力を怠らない


MSPは、ものづくりを縁の下で支える会社です
皆様の立場に立ち、有益で確かな提案を致します。

株式会社エムエスパートナーズ
代表取締役  伊藤 昌良

「謹賀新年」

 

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。
皆様に於かれましては、健やかなる新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。

本年は「生(ナマ)」を一年のテーマに掲げ突き進んでゆきます。

MSPは、ものづくりを縁の下で支える会社だと思っています。
本年も、皆様の立場に立ってお役に立つ確かな提案を致します。

<MSP行動理念>
今の自分で出来る事を
今の自分に出来るやり方で
今の自分が出来る限りやる

この精神を忘れること無く、昨年以上のサービスで皆様のお役に立てるよう、社員一丸となり日々の努力を怠らず、一歩一歩前進してまいりますので、昨年同様皆様のお引き立てを賜われれば幸いです。

尚、仕事始めは5日~となりますので、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 伊藤昌良

営業担当   坪谷輝久

URL:http://mspjpn.com/

仕事納め>年始は5日より営業致します。

代表の伊藤です。

本日で2015年の営業を全て終えることが出来ました。

これもひとえに皆様のお陰と心より感謝申し上げます。

創業12年目にして最大の危機も、皆様のお力添えを賜りながらどうにか乗り越えてまいりました。
更には、多くの皆様よりこのホームページを通じ沢山のお問い合わせを戴き、多くのご用命を賜った事は 言葉では言い尽くせない感謝の気持ちで一杯です。

数々のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 

2016年も、社員は元より素晴らしい協力会社の方々と力を合わせ、皆様のお役に立てる様に致します。

その為に、年末年始は12月29日~1月4日の間を充電期間とさせて戴きます。
5日からはロケットの如く飛び回りますので、暫しの休暇を楽しませて戴きます。

何卒、2016年も宜しくお願い申し上げます。