MSPは、オリジナルで開発した専用機を用いて簡易的な社内加工も行っております。
(専用機は、ノウハウ満載なので写真にモザイクを掛けております)
お客様のご要求に応じて、専用の検査装置を開発し15,000個/日の選別を行える装置を開発し社内で作業した実績もございます。(月間30万個で対応)
また、年間4000セット受注させて戴いている部品点数が14点の組み立て、最終パッケージまでお任せ戴き社内で作業させて戴いている商品もございます。
なぜ商社がこの様な事を行うかと言いますと、最適なコストを追求し受注にこだわった結果です。
社内作業費用をどう考えるかにはよりますが、専門メーカー様に依頼するとコストが合わない引合いでも、社内で行えば損益分岐ギリギリなら トータルコストの中で考えることが出来ます。
社内に取り込む事で、協力メーカーへ仕事を依頼できる様にする事も、大切なMSPの役割だと思っております。
その考え方がベースとなり、MSPオリジナル商品も手掛けることが出来ております。
どんな事にでも対応出来るわけではありませんし、加工メーカーに協力を戴きながらではありますが、右から左に流すだけの流通業ではない、役割を担える加工部品専門技術商社を目指しております。
2013年9月13日 10:48 AM | カテゴリー:ASSY加工, アルミ押出し材, オリジナル商品, ゴム製品, 切削加工, 外観仕上げ部品, 表面処理
2013年9月10日 日本テレビ スッキリ!!
スッキリ!! TIMES のコーナーで、MSPオリジナル商品「Rainbowspin」を取上げて戴きました。
放送直後から、ネットショップへのアクセスが増えております。
今回は、コマ大戦仲間のお陰でこの様な事となり感謝しております。
MSPのオリジナルコマを販売して戴いている 「全日本製造業コマ大戦公式WEBショップ」は
こちらです。 株式会社エムエスパートナーズのページ
Rainbowspinは、光造形による樹脂部品、専用電子基板を作成しLEDライトを組み込み専用の遠心力スイッチを開発し、本体部分はアルミニウムを旋盤加工で仕上げ、最終的にアッセンブリを社内で行っております。
電子基板を用いた、金属部品や樹脂部品とのアッセンブリ商品の開発をお考えの方は、ぜひ一度お声掛け戴ければと思います。
株式会社エムエスパートナーズは単純な部品のみならず、より製品に近い状態での開発部品をお客様と一緒に作り上げていきたいと思っております。
ご用命の際には、お気軽にご連絡下さい。
2013年9月10日 5:13 PM | カテゴリー:メディア掲載報告
8月最終営業日、残暑厳しい時期ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。代表の伊藤です。
残暑の中を汗を流しながら、MSPメンバーは精力的に営業活動を行っております。
その成果としてホームペー経由でお問い合わせ戴きましたお客様と、ここ最近で複数社取引が開始されました。
メンバーの頑張りはもちろんですが、積極的な姿勢で協力をしてくれた協力会社にも感謝です。
個々の金額的は小さいのですが、この時期に新たなお取引先が出来る事が、とても嬉しいニュースで、MSPの活動に対する方向性がズレていないのだと思います。
最近はホームページ経由のお問い合せ件数が多く、具体的な案件なので非常にやりがいを感じております。
特に、アルミ押出し関係のお問い合わせが多く、最終加工までのニーズが強い事を実感します。
また、切削加工から表面処理までの複数工程を一手に管理できる会社を求めている会社様が以前よりも増えました。
量産物についても、以前なら海外でしか検討しなかった案件も、国内検討するケースも増え、そのお引き合いも増えています。
更に、設備関係の部品で10年近く前に設備した治工具の更新を行いたいが、どの様に製作したのか履歴が判らないので、提案込みで見積もりして欲しい等という事もあります。
徐々に、需要が高まって来たことを感じる案件が多く、モチベーションをあげ積極的な姿勢で取り組んでおります。
時代のニーズをしっかり把握し、協力会社と一丸になりお客様の要望にお答えし続けることで、社会からより必要とされる会社になって行ければと思います。
2013年8月30日 9:00 AM | カテゴリー:代表のメッセージ
非鉄金属 電縫管の特徴は、その高精度・高品質にあります。
そもそも電縫管は、肉厚一定な圧延板を管状に丸め、その継目を溶接して製造されます。
そのため、押出管に必ず発生してしまう「偏肉」が皆無になるパイプの製造が可能です。
肉厚が均一なだけでなく、内面精度や寸法公差においても高く評価され、先端分野
精密分野に幅広く採用されています。
また、板厚2mmまでの厚肉の電縫管も製造可能であり、従来の押出管で懸案となって
いた 精度や偏肉などの品質問題が、電縫管に置き換えることにより解決できます。
非鉄金属 電縫管は精度だけでなく、強度においても優れた信頼性があります。
MSPの協力会社では、高周波溶接の溶融部分を出来るだけスクイズアウトし、ビードカット
することにより、 欠陥が発生しやすい部分を皆無にした電縫管を製造しております。
溶接部分があるために、強度を懸念されることもありますが、押出管との比較試験の検証結果
では、脆弱性の心配がないというデータが得られています。
精密微細・肉厚均一という電縫管の特性を活かし、使いやすい強度伸びを設定、寸法許容差
も 厳密に製作しております。
異形管、極細管、特殊仕様管などの製品を、検査・測定機器といった精密分野や、パソコン用
レーザープリンターの感光ドラム、 電気自動車用次世代のリチウムイオン バッテリーケースなど
先端分野に実績があります。
MSPの協力会社は、地道な技術力蓄積により、特に通信分野向の特殊管について、国内でも
他の追随を許さない技術力を有しています。
チタン合金パイプは、その生体適合性により、医療用インプラントや人工骨などに活用されています。
2013年7月18日 9:00 AM | カテゴリー:協力メーカー 技術紹介, 材料について, 真鍮(黄銅)
最近多いお問い合わせの中に、ヒートシンクを始め放熱性能を必要と
する部品があります。
一概にアルミといってもさまざまな材質があって、それぞれで
熱伝導率が異なります。
という事で、材質ごとの熱伝導率をまとめて見ます。
(単位:W/m/k)
◯=アルミ板からの切削
◆=アルミ押出し材
▲=アルミダイキャスト材
◎=参考値
◯ A5052 138
◯ A6061 155~184
◆ A1050 225
◆ A6063 209
▲ ADC12 92
▲ DMS1 210
▲ DMS3 150
▲ DMS5 150
▲ HT-1 175
◎ 金 310 *参考
◎ 銀 420 *参考
◎ 銅 401 *参考
◎ 真鍮 110 *参考
◎ 鉄 50 *参考
以上の様に、実用的な材料で行くと銅を利用する事が熱伝導率の
面で考えれば良いのですが、軽量化や材料費や加工費に起因する
コストの問題がある為に、一般的には放熱版と言えばアルミを利用
するケースが多いです。
しかし、アルミの中でも大量生産となるとADC12のダイキャストを
選ばれることも多いのですが、MSPでは放熱性能が必要との指示が
ある場合、適切な材質をご提案し小型軽量化のお手伝いもさせて
戴いております。
また、ダイキャストという部分で言えば、イニシャルコストの削減も
大切なコストダウンと理解しておりますので、ホットチャンバー方式の
ダイキャスト品を提案します。
ホットチャンバー方式は、型の締結圧力が低く、金型寿命が
コールドチャンバー方式よりも3倍程度長い為金型償却の観点で
有利になる点と、寸法精度が出やすい為に、後加工費の削減も
行える利点がります。
形状にもよりますが、年間5000個程度あればメリットがあると思います。
本日は、ダイキャストの件をメインにご説明させて頂きましたが
アルミ押出し材櫛型ヒートシンクや、大型の切削ヒートシンクについても
放熱板一筋20年間のベテラン営業マンが対応致します。
放熱関係の部品で、コストダウンでお困りの際には、気軽に問い
合わせ下さい。
電話 045-633-1056
FAX 045-633-1051
mail sales<@>mspjpn.com
※お手数ですが、メールの際には@前後の<>を消して送信下さい。
2013年7月12日 8:30 AM | カテゴリー:アルミ押出し材, ダイカスト, 加工豆知識, 協力メーカー 技術紹介, 材料について
MSPのオリジナル商品の中でも、一番売れているのは
「コマ大戦土俵 Mobile mini BLACK or WHITE」です。
これは、コマ大戦WEBショップで売っている、レプリカコマを
「いつでもどこでも気軽に回せる」をコンセプトに開発した商品です。
コマ大戦の公式土俵はR700ですが、Mobilemini土俵はR500
に仕上げています。
Rを変更した理由は、R700では、なかなかコマが近づかず
対戦する時に面白みがない。
かと言って、R500以下にしたらコマの土俵への接触面が土俵の
斜面に触れてしまい、遠心力も加わって外側へと回転しながら
振り出されてしまう為です。
R500に決める為に、R300~700の5種類で試作を行い
実際に回転させてテストして決定しました。
その他にも、必勝ダルマこまシリーズに、LEDでひかるコマなど
コマ対戦WEBショップで絶賛発売中です。
MSPが発売している以外のコマも、沢山ありますので一度ご覧
戴ければと思います。
全日本製造業コマ大戦公式WEBショップ
2013年7月5日 9:00 AM | カテゴリー:オリジナル商品, 切削加工, 外観仕上げ部品, 樹脂加工, 表面処理, 電子基板
本日は、協力会社で行なっている「ロストワックス(消失型鋳造法)」についてです。
ご存じの方も多いと思いますが、ロストワックスと言う工法は、簡単に言うと以下の特徴があります。
<ロストワックスの特徴>
抜き勾配、アンダーカットの有無に関係なく、鋳造することが出来る。
ただし、通常の鋳物と同じく収縮率を考慮して原型を作る必要あり。
複雑形状を一体化し鋳造することが出来る為、後加工工程を減らす ことができる利点がある。
量産性もあり、金属組織が緻密な為、鋳肌の美しさも大きな特徴。
<ロストワックスの概略の工程>
ロウで製品と同じ形状を作る。
ロウで出来た型を、ツリー状に複数セットする。
周りを鋳砂でコーティングする。(セラミック、シリカ、水ガラス、石膏等)
ロウを熱で溶かし、空洞を作る。
型強度をアップさせる焼成作業。
ロウを除去する事でできた空間に溶湯金属を流し込む。
冷えたら型(鋳砂)を取り除き、ゲートをカットする。
材質により、熱処理を行う。
ゲート仕上げやサンドブラスト等で全体を仕上げる。
鋳物が完成。(必要に応じ、二次加工工程へ)
<想定される用途>
・部品点数の多い、板金組立部品
・ネジ止め、溶接構造品の一体化
・アンダーカット部が必要な製品
・複雑な三次元形状
・ダイカスト金型を投資できない中ロット品
<対応材質>
・ステンレス
・アルミ
・鉄系
・銅系
*材質については、お問い合わせ下さい。
<ロットについて>
形状によって差は生じますが、数個から1000個程度が主流です。
50~300個程度が、金型償却の観点を加味した場合コスト的にもバランスが取れる範囲と思われます。
<納期について>
3週間程度
*図面が完成している場合
*2次加工が簡易な場合
複数の部品を組み合わせるパーツなどを一体化する事による、コストダウン効果が大きな工法です。
国内メーカー、海外メーカーを問わず、お客さまのニーズに沿った調達先を選定し、最適価格を追求致しますので、遠慮なくお問い合わせ戴ければと思います。
コストダウンでお困りの際には、気軽に問い合わせ下さい。
電話 045-633-1056
FAX 045-633-1051
mail sales<@>mspjpn.com
※お手数ですが、メールの際には@前後の<>を消して送信下さい。
2013年7月2日 9:00 AM | カテゴリー:協力メーカー 技術紹介
最近、シリコンゴム系の話でお引き合いを頂戴するケースが増えて来ました。ありがとうございます。
シリコンゴムの特徴は、簡単に言うとこんな感じです。
1、シリコンゴムは有機系ゴムと比較し150℃の熱を加えてもほぼ特性変化がありません。
2、シリコンは200℃でも10,000時間以上の連続使用に耐えられます。
3、一般有機系ゴムの脆化点は、-20℃~-30℃ですが、 シリコンゴムは-60℃~70℃まで弾力性を保ちます。
4、シリコンゴムは吸収率1%程度ですので、長時間の浸水にも耐えられます。
5、シリコンゴムは離型性に優れ他の物質を腐食しません。
6、シリコンゴムは、電気絶縁性に優れ、広い温度範囲及び周波数領域にわたって安定しているため絶縁材料として最適です。
7、シリコンゴムは、他の物質に侵されることなく化学的にも安定してるので人体に対しても悪い影響を与える心配がありません。
8、シリコンゴムは無味無臭で、医療用・食品用などのチューブや各種成形品にも応用されてます。
シリコンゴムの用途例
幼児玩具・アクセサリー・健康グッズ・スポーツ用品・工業用パッキン・スマホカバー・ペングリップ・
シリコンゴムの主な成形方法
1、直圧成型(コンプレッション)
一般的に用いる方式でゴム成形の主流方式です。 金型代も最も安価で経済的な上、製品単価もそれなりになります。
2、直圧注入成型(コンプレッション)
製品を作る上で、金型に対し生ゴムの流入が難しいケースに用いる金型方式です。
金型上部分がピストン形状になっており、ゴム溜中上型から生ゴムを強制注入し 製品へ供給する方式です。
デメリットは、若干金型代が高価な上、ゴム溜部分にも余分なゴム材料が必要でロスができることと、製品にゲート(注入)口が出来る点です。
3、射出成型(インジェクション)
樹脂型と同様に、液状化した生ゴムを金型に注入し成形します。
メリットは、成形ショット数が大幅に向上でき、一日あたりの生産数が多く製品が低コスト化出来ることです。
デメリットは、金型代が相当上昇し、基礎コストが高い点です。
加えて量産計画数量が大量に必要となります。
MSPでは、シリコンゴム製品の取り扱いも積極的に推進しております。
シリコンゴムは、高度な耐久性・耐熱性・対オゾン性という複合的な特徴を持っており、更に電気特性・非粘着性にも優れ、精密電子機器部品、自動車関連部品・医療関連機器・食品関連機器等、あらゆる分野で広範囲に用いられています。
シリコーンゴムでお困りの際には、気軽に問い合わせ下さい。
電話 045-633-1056
FAX 045-633-1051
mail sales<@>mspjpn.com
※お手数ですが、メールの際には@前後の<>を消して送信下さい。
2013年6月24日 9:00 AM | カテゴリー:ゴム製品, 材料について
光る技術を持つ協力メーカーを紹介させて戴きます。
「ラッピン加工」と言う技術をご存知でしょうか?
鏡面研磨加工を施す技術です。
ラッピング加工とは、ラップ定盤と呼ばれる平面の台上に工作物を置き
ラップ定盤と工作物下面間に、砥粒としてラップ剤(ダイヤモンドスラリー)
を挟み、工作物に上から圧力を加え摺動させて行う研磨方法です。
そのため、高性能な加工面、寸法が得られます。
研磨加工時はワークを痛めないように柔らかく保持すると同時に
ワークが回転する研磨皿によって飛ばされないようにするという
微妙な力加減が必要になります。
協力メーカーでは、工夫した押さえパットを使った研磨加工を
考案しています。
加工寸法は、Φ320相当までとなります。
ガラス製品、セラミックス製品、金属系、プラスチック系、シリコン
カ-ボン製品などの成形(球体、円筒、角度出し)、研磨加工が
得意です。
ソーラーパネル、セラミック基板、カーボンパネル、石英ウェハー
カーボンウェハー、シリコンパネル、ガラス製品、セラミック製品など
硬度が高く、薄い材料と言う難易度の高い研磨作業に挑戦しております。
是非とも、気軽に問い合わせ下さい。
電話 045-633-1056
FAX 045-633-1051
mail sales<@>mspjpn.com
※お手数ですが、メールの際には@前後の<>を消して送信下さい。
2013年6月21日 9:00 AM | カテゴリー:協力メーカー 技術紹介, 外観仕上げ部品, 材料について, 表面処理, 難削材について
本日は、アルミ地金市況についてです。
最近、アルミ地金ジャパン・プレミアム(割増金)が、過去最高水準の249ドル/トン で一部決着したとの記事が掲載されていた。
ところで「ジャパン・プレミアム」って、日本向けにだけ余分に高く売りつけられている様に感じるのですが、その内容は以下の通り。
海外大手のアルミ地金メーカーから仕入れる際の、基本は「運賃」と「手数料」です。これを四半期ごとに改定するルールになっている。
手数料と言っている中には、各地域の需要状況を反映した需要と供給のバランスで増減する部分も含まれています。
アルミ地金の輸入価格は、LME(London Metal Exchange)の現物価格に、このプレミアム分が上乗せされて決められています。
当然、ドル価格での決済になるので為替相場も大きく国内相場には影響をおよぼします。
LMEの在庫量との兼ね合いで、需要と供給のバランスによって国際相場は形成されるのですが、最近ではちょっと別の要因が加わっているらしいです。
それが何かというと、LMEの在庫量は520万トンと過去最高水準まで積み上がっているのにもかかわらず、在庫の多くが金融取引に使われており、現物が市場に流通せず、加工最高の在庫水準にあるにもかかわらず供給のタイト感がある為に、ジャパン・プレミアムが過去最高水準で推移している背景にあるという。
実体経済ではなく金融取引に翻弄され、最終的に地金価格上昇の余波で被害を受けるのは、多くの中小企業。
実際にLMEの価格自体は1900ドル/トンと低水準にあるため、もっとアルミ地金価格は下がっても良いんですけどね。
※今回の話は、2013年6月中旬のデータを基に構成しております。
2013年6月19日 9:00 AM | カテゴリー:地金相場
« 前のページ
次のページ »