MSPブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

タグクラウド

MONOist Rainbow Spin (Seven prismatic colors) アルマイト アルミニウム地金高騰 アルミ地金 NSPルール アルミ地金ジャパン・プレミアム アルミ建材 アルミ押出し形材 インコネル コストダウン提案 コマ大戦土俵 Mobile mini BLACK or WHITE ショットブラスト シリコンゴム シリコーンゴム テクニカルショウヨコハマ2016 バフ研磨 ヒートシンク プレス加工 ホットチャンバー方式ダイカスト マグネシウム マグネシウム合金 ロストワックス 全日本製造業コマ大戦 切削加工 切削条件 営業活動 外観仕上げ 少ロット 少ロットアルミ押出し材 心技隊 押出材ヒートシンク 旋盤加工 染色アルマイト 消失型鋳造法 熱伝導率 真鍮 硬質アルマイト 硬質クロムめっき 箱根駅伝 金属表面処理 鏡面ラッピング加工 開運だるまコマ まさる君 電解研磨 黄銅 LME(London Metal Exchange)

アルミ押出し材

あれから3年

 

2011年3月11日14時46分に起こった、未曾有のの災害から
丸3年が経過しようとしています。

被災された方々に、改めて心からお見舞い申し上げます。

3年経過するのですが、復興はまだまだこれからです。
個人的な事ではありますが、私自身の故郷が宮城県岩沼市であり
この3年間何が出来るかを考え続けてきました。
「自分が、今の時点で出来る事を精一杯やる」
その事を念頭に、この3年間活動してきました。
その気持を忘れない様に、こんな事を度々各所で書いてきました。

いまの自分が出来る事を
いまの自分の出来るやり方で
いまの自分に出来る限りやる

そんな気持ちで、「全日本製造業コマ大戦」の運営にも参画しています。
具体的な支援活動としては、「製造業的復興支援プロジェクト」への
参加を通して、宮城県名取市にある仮設住宅へモノ作り従事者だから
出来る支援の形を模索し、押入れの棚や風除室の棚などを設置させて
戴きました。

そして、私達は事業を通じても何か貢献したいと願い、復興関連や
被災地エリアに所在する企業からのお引き合いは、積極的にお手伝い
させて戴いて来ました。
「ビックパレット福島」の復旧工事に使用される、アルミ押出形材を
地場企業からのお引き合いにより少ロットで対応させて戴きました。
東北からのお引き合いについては、営業経費だけ出れば良いとの
思いでお見積りさせて戴いております。
他にも細かな事ではありますが、引き続き出来る限りの対応をさせて
戴いております。
震災復興も含め、日本という国家がなければ企業活動も出来ません。
社会を守る為に、会社としてのスローガンを掲げております。

積極的に消費を増やし、みんなで日本の雇用を支えよう!
自分が出来る事を10%増やし、みんなの雇用を支えよう!
10%アップの努力で、新しい仕事を創りだそう!
出来るだけ多くの仕事を被災地に届けよう!

私達MSPはとても小さな会社ですが、自社のいま出来る事を全うし
東日本大震災で被災された方々にこれからも出来るだけ心を寄せ
積極的に支援し続けます。

株式会社エムエスパートナーズ
代表取締役  伊藤 昌良

 

AERA 14.3.3号 特集記事

 

AERA 14.3.3号 Bsize特集記事

AERA 14.3.3号 Bsize特集記事

*自社に関連する部分だけ掲載させて戴きます。

弊社のお客様が特集された記事に、弊社との出会いの経緯を掲載いただきました。
メジャー誌にお客様の記事と共に、MSPの社名が掲載されるのは素直に嬉しいですね。

これからも、志のある起業家をサポートさせて戴けるような体制であり続けたいと思います。

代表取締役  伊藤昌良

アルミ押出し材 検索結果

MSPでは、より多くの皆様に弊社のことを知って戴ける様に
ホームページの更新に力を注いでおります。

最近、Googleの検索アルゴリズムが変更になったとの
情報がありましたので、早速調査してみました。

その結果・・・

yahoo検索で、1ページ目のWikipediaに次いで2番目。
Google検索でも1ページ目4番目となっており

狙い通りの結果が出ていたので安心しました。

これからも、多くの皆様にアルミ押出形材の少ロット対応による

メリットをご提供させて戴ける様に、ホームページ更新を続けて

行こうと思いますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

アルミヒートシンクの案件について

営業の坪谷です。
先日お問い合わせ戴きました事例を基に、理由あるコストダウンの一例をご報告させて戴きます。

その内容は「時間があれば」とうい案件でした。

櫛型形状のメーカー標準品アルミヒートシンクを長さ200mm切断し、4mmのタップをベース面裏側に5箇所加工する図面でした。
外形寸法は変更出来ないとの事でしたが、ご希望の規格サイズが無く、あるメーカーの標準ヒートシンクを外形加工し削って寸法出しすることになりました。
結果としては、外形寸法出しの加工費がかなり高くなってしまいました。
ヒートシンクを切ったり削ったりすると、エッジ部分が刃物のように鋭利になり作業者の手を切ってしまいます。

そのエッジを取り除く工程は必要で、当然後加工にて処理させて戴くのですがさらに加工費がアップします。
オリジナル形状の押し出し材でしたら、断面形状であれば角に小さくRがつけられるので工程削減につながります。

とは言え、今回の案件では時間がなく後加工で全てを対応させて戴きました。

お客様には、見積もり提出時にオリジナルで作った場合の見積もりも、要求はありませんでしたが同時に提案させていただきました。

オリジナルで作る場合「押出しダイス製作技術料」が必要です。
しかし今回の場合、初期費用を投下してもトータルで考えると切削加工費大幅に削減でき、トータルコストは新規でオリジナル形状を作る方が安くなる見積もりとなりました。

継続すればするほど価格差が出る事をご理解戴き、オリジナル型製作を早急に検討されるとの事でした。

MSPでは「理由のあるコストダウン」を是として提案させて戴きます。
品質を落とさずにものづくり出来る方法はないかを、協力会社とも協議しながら真剣に考えます。

そんなお話も下記、展示会にてできればと思います。皆様のご来場お待ちしております。

<展示会出展のお知らせ>
場所  :  パシフィコ横浜
名称  :  テクニカルショウヨコハマ2014
日時  :  2014年2月5(水)~7日(金) 10:00~17:00での開催
※出展ブースは、№「a-31」になります

展示会出展のお知らせ

来年のテクニカルショウヨコハマ2014に、出展します。
2014年2月5(水)~7日(金) 10:00~17:00での開催になります。
HP: http://www.tech-yokohama.jp/tech2014/

5年連続の出展ですが、毎回色々な気付きや出会いをもたらされるので

今回も良い結果を得られるように準備を進めて行きたいと思います。

今回の展示は、アルミ押出し形材を中心に構成する予定です。
出展ブースは、№「a-31」になります。

皆さんのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

M.S.PARTNERS CO.,LTD. Corporate Profile

M.S.PARTNERS CO.,LTD. ( M.S.= MULTI SUPPLY ) Corporate Profile

President

Mr. Masayoshi Ito

Address

Mezon Velfarre 103, 633-1、 Nippacyou, Kouhoku-ku , Yokohama-city , Kanagawa-Pref., Japan. 〒223-0057

Tel

+ 81-45-633-1056

Fax

+ 81-45-633-1051

Business

Technical trading company specialized in machined parts.

Contents :

1. Aliminium extrusions (We can support also small lot order)

2. Cutting works by Lathe, Fraise and Machining Center

3. Sheet-metal processing

4. Press work

5. Die-casting/Casting

6. Resin molding

7. Rubber molding

8. Photofabrication parts of resin (include with the resin part fabricated by 3D-Printer)

9. Surface treatment

10. Easy assembly processing

Establishment

April 1st, 2004

Capital stock

10,000,000 JPY ( about 100,000 USD )

Official website

http://mspjpn.com/

Contact Us!

sales@mspjpn.com (Please contact us only by E-mail.)

 

Message from President Mr. Ito

MSP is the technical trading company specialized in machined parts, for supply new worth by coordinate customer’s needs and processing manufacturer’s special technologies.

From established April 2004, we have traded many quality companies, and construct stable growth management plan as get banking facilities.

Our company size is not big one, but we expect the order from all of passionate you in the world.

 

Meaning of our existence

1. To assist the customer’s innovation

2. To deliver the manufacturer’s especial technologies

3. Not only trade but also fulfill the responsibilities to the world

4. To be required and contribute from the world by trading of processing technology

5. To provide the field to the human as a human being

社内での作業実績があります

MSPは、オリジナルで開発した専用機を用いて簡易的な社内加工も行っております。
(専用機は、ノウハウ満載なので写真にモザイクを掛けております)

社内加工専用機

 

お客様のご要求に応じて、専用の検査装置を開発し15,000個/日の選別を行える装置を開発し社内で作業した実績もございます。(月間30万個で対応)

また、年間4000セット受注させて戴いている部品点数が14点の組み立て、最終パッケージまでお任せ戴き社内で作業させて戴いている商品もございます。

なぜ商社がこの様な事を行うかと言いますと、最適なコストを追求し受注にこだわった結果です。
社内作業費用をどう考えるかにはよりますが、専門メーカー様に依頼するとコストが合わない引合いでも、社内で行えば損益分岐ギリギリなら トータルコストの中で考えることが出来ます。
社内に取り込む事で、協力メーカーへ仕事を依頼できる様にする事も、大切なMSPの役割だと思っております。

その考え方がベースとなり、MSPオリジナル商品も手掛けることが出来ております。

どんな事にでも対応出来るわけではありませんし、加工メーカーに協力を戴きながらではありますが、右から左に流すだけの流通業ではない、役割を担える加工部品専門技術商社を目指しております。

 

アルミの熱伝導率

最近多いお問い合わせの中に、ヒートシンクを始め放熱性能を必要と
する部品があります。

一概にアルミといってもさまざまな材質があって、それぞれで
熱伝導率が異なります。

という事で、材質ごとの熱伝導率をまとめて見ます。

(単位:W/m/k)

◯=アルミ板からの切削

◆=アルミ押出し材

▲=アルミダイキャスト材

◎=参考値

 

◯ A5052  138

◯ A6061  155~184

◆ A1050  225

◆ A6063  209

▲ ADC12   92

▲ DMS1   210

▲ DMS3   150

▲ DMS5   150

▲ HT-1   175

◎ 金      310 *参考

◎ 銀      420 *参考

◎ 銅       401 *参考

◎ 真鍮    110 *参考

◎ 鉄      50 *参考

 

以上の様に、実用的な材料で行くと銅を利用する事が熱伝導率の
面で考えれば良いのですが、軽量化や材料費や加工費に起因する
コストの問題がある為に、一般的には放熱版と言えばアルミを利用
するケースが多いです。

しかし、アルミの中でも大量生産となるとADC12のダイキャストを
選ばれることも多いのですが、MSPでは放熱性能が必要との指示が
ある場合、適切な材質をご提案し小型軽量化のお手伝いもさせて
戴いております。

また、ダイキャストという部分で言えば、イニシャルコストの削減も
大切なコストダウンと理解しておりますので、ホットチャンバー方式の
ダイキャスト品を提案します。

ホットチャンバー方式は、型の締結圧力が低く、金型寿命が
コールドチャンバー方式よりも3倍程度長い為金型償却の観点で
有利になる点と、寸法精度が出やすい為に、後加工費の削減も
行える利点がります。

形状にもよりますが、年間5000個程度あればメリットがあると思います。

本日は、ダイキャストの件をメインにご説明させて頂きましたが
アルミ押出し材櫛型ヒートシンクや、大型の切削ヒートシンクについても
放熱板一筋20年間のベテラン営業マンが対応致します。

放熱関係の部品で、コストダウンでお困りの際には、気軽に問い
合わせ下さい。


電話 045-633-1056

FAX 045-633-1051

mail sales<@>mspjpn.com

※お手数ですが、メールの際には@前後の<>を消して送信下さい。

アルミ 押し出し材

最近、アルミ押出し材のお引き合いが増えています。

お問い合わせ戴いております皆様、誠にありがとうございます。

 

お引き合い戴いている、ご利用分野は


LED照明用 アルミ押し出し形材  封孔アルマイト

高級オーディオパネル用 アルミ押出形材  ヘアライン処理+化研アルマイト+シルク印刷

産業機械用 アルミ押出材  硬質アルマイト40μアップ

放熱ヒートシンク用 アルミ押出形材  ブラックアルマイト

マリンスポーツ用 アルミ押出し材  加工後 封孔アルマイト

住宅設備用 アルミ押し出し型材  アルマイトクリア

アミューズメント施設用 アルミ押出し材  シルバーアルマイト封孔処理

 

多様な分野よりお引き合いを戴いております。

アルミ押し出しメーカーと綿密な打ち合わせを行いながら、一点一点丁寧にお見積り回答をさせて戴いております。

素材のみならず、加工まで弊社にお任せ戴くケースの方が多く、弊社本来のパフォーマンスを発揮出来ております。

少ロットから、量産まで、切削加工にプレス加工、曲げに表面処理、さまざまな加工法を熟知している営業マンが、本当の意味でコストダウン出来る方法を、お客様と共に検討して参ります。


最近はコスト重視の要望も多く、アジアのメーカーとも連携を組みながら、アルミニウム形材に対するさまざまなご要望にお応えできる体制を構築しております。

まずは、お問い合わせ下さい。

TEL: 045-633-1056

FAX: 045-633-1051

 

 

 

 

 

アルミヒートシンク

 

アルミ櫛型 ヒートシンク

アルミ櫛型 ヒートシンク


先日、アルミ押出し材を活用したヒートシンク(放熱板)のお引き合いを戴きました。

 

幅広なアルミ押出し形材の素材を少量で調達し、ヒートシンク(放熱板)の加工が得意な協力会社に加工を委託します。

少量で素材を調達できるルートも確立しております。

ヒートシンク専業メーカーから調達されていて、何か不都合な点がある場合には一度お問い合わせ戴ければと思います。

もちろん、小ロット生産にも喜んで対応させて戴きます。

試作から量産まで、アルミ押出形材を利用したヒートシンク(放熱板)の調達はMSPにお任せ下さい。